- 通信制ならサイル学院TOP
- オンライン学習の仕組み
新入は3年、転校は合計3年。
最短卒業を目指す
%20(2)-2.png)
高校を卒業するためには、レポート、スクーリング、単位修得試験の3つをクリアする必要があります。中学校から高等部に新入した生徒は3年間、他の高校から転校してきた生徒は合計3年間の在籍期間内に、これらの課題を終えて最短での卒業を目指します。

『サイル学院高等部』は書籍『13歳からの進路相談』の著者・松下雅征がつくった通信制高校サポート校。1対1の完全個別指導で、提携校での高校卒業資格の取得サポートはもちろん、一人ひとりの「自分らしさ」を伸ばす学びをお届けします。
高校卒業資格取得のための
カリキュラム

レポート
自宅でレポート+視聴報告書を進めます。レポートと聞くと、感想文などのように自分の考えをまとめる形式を想像すると思います。でも実際は穴埋め形式の問題や教科書の内容から要約する形式が多いです。「科目別の問題集」のようなイメージです。


テスト
レポートとスクーリングを終えたら、テスト(単位修得試験)を受けます。対策はスクーリング時の授業内で行うので、点数が取りやすく、学校の評定も上がりやすいです。
進路・キャリアサポート


ライブ授業
サイル学院の生徒向けに実施している進路・キャリアの授業では、学院長の著書「13歳からの進路相談」の内容をもとに、後悔しない進路を選ぶために必要な力を学ぶことが出来ます。

進学/就職準備コース
総合型選抜(旧AO入試)や学校推薦などの受験対策から、作文や志望理由書の添削、面接の練習まで。授業回数は毎月見直せるから、費用が無駄になることは一切ありません。
6月生
各定員8名 出願受付中!