- 転校するならサイル学院TOP
- 学校概要
学校のふつうをなくした
選び直せる学校。
私たちは、何度だって選び直せる。
一度選んだ会社で、定年まで働き続けることが当たり前だった時代があった。
一度選んだ学校で、卒業まで学び続けることが当たり前の時代は、いつまで続くのだろうか。
転職するかどうかは、どちらでもいい。
けれど「あの会社も選べるけど、自分の意志でこの会社を選んでいる」方が、楽しく働ける。
転校するかどうかは、どちらでもいい。
けれど「あの学校も選べるけど、自分の意志でこの学校を選んでいる」方が、楽しく学べる。
私たちは、自分の人生を選び直せない。
それでも、会社は選び直せる。学校だって、選び直せる。
人生という長い航海では、オールを手放さない限り、何度だって航路を選び直せる。
選び直すには、心の余白が必要だ。
進路を選び直すには、ただ時間があるだけでは足りない。
自ら「選び直そう」と思えるだけの、心の余白が必要だ。
だからサイル学院には、学校のふつうがない。
校舎がないから、通学する必要がない。
行事がないから、参加する必要がない。
ふつうがないから、みんなに合わせる必要がない。
心に余白があるから、毎日の生活も、将来の進路も、「選び直そう」と思える。
学校を選び直したい。
この先の進路を、人生を、自分の意志で選びたい。
学校のふつうをなくした選び直せる学校は、
そんなあなたのための学校です。
『13歳からの進路相談』
著者が創立した学校

サイル学院高等部は、全国の学校や図書館で多数採用されている書籍『13歳からの進路相談』の著者・松下雅征によって創立されました。
・株式会社13歳からの進路相談(サイル学院の運営会社)・代表取締役社長
・書籍「13歳からの進路相談」シリーズを執筆・出版(すばる舎)
・進路選択をテーマにした講演・イベントの登壇実績多数
・累計相談数10万件以上の受験相談サービス創業
・100本以上の通信制高校やフリースクールに関する記事執筆
先生紹介

斎藤 ともみ 先生
# サイル学院担任 # 元ディズニーキャスト、スターバックス勤務
ありのままの自分で笑顔で幸せに生きてほしい、そんな願いが私の原点です。自分の素晴らしさに感動する人を増やしていきたい、そんな想いで生徒さんと関わっていきます。好きなこと、嫌いなこと、勉強のこと、進路選択、夢、希望、どんなことでも、一緒に話しましょう。

津田 みか 先生
# 不登校経験者 # みんな違ってみんないい
私自身、集団一斉授業に疑問を抱き不登校を経験した後、将来の「働く」ことに重点を置いて単位制高校を選択しました。高校卒業後は百貨店のテナントで働き、20歳で最年少の店長に就任しました。仕事を通じて、幅広い業種や年齢のお客様、職場の人間関係に恵まれ、「人とのかかわり」の大切さを学びました。
サイル学院では、先生と生徒という立場にこだわらず、一人の人間として向き合うことを大切にしています。生徒の皆さんには、自分が大切にしたいことを見つけ、「自分らしい」進路選択ができるようサポートしていきます。
基本情報
- 名称
サイル学院高等部
- 学院長
松下 雅征
- 創立
2022年
- 校舎
オンライン
- 区分
通信制高校サポート校
- 提携校
八洲学園大学国際高等学校
提携する通信制高校
学校法人八洲学園
八洲学園大学国際高等学校

- 学校長
鈴木 啓之
- 創立
2000年
- 校舎
〒905-0207
沖縄県国頭郡本部町備瀬1249
- 在籍生徒数
約1,400名
- 特長
年1回・約1週間(沖縄)の通学方式を可能にした、日本初の通信制高校
提携パートナー
株式会社モチベーションアカデミア

- 代表
佐々木 快
- 設立
2010年11月19日
- 運営塾
小学生対象:中学受験生を対象とした個別指導塾「SS-1」
中高生対象:大学受験合格とその先のキャリアを創る個別指導塾「モチベーションアカデミア」
- 在籍生徒数
約1,000名
- 校舎
東京・神奈川・大阪・兵庫に16教室を展開。オンライン授業に対応し、全国から受講も可
海外進学コンサルタント 西澤めぐみ

著書:世界に飛びだそう!目指せ!グローバル人材
- 30年以上、のべ1万人以上のコンサルティング実績を持つ
- 不登校生徒のための海外留学サポートにも取り組む
- 就職を見据えた海外留学や進学を設計、提案
- 日本全国の高校・教育委員会で多数の講演実績
10月生
各定員8名 出願受付中!