サイル学院とは

サイル学院は、インターネットと通信制高校の仕組みで、全国から毎月いつでも転校生を受け入れています。入学後は生徒一人ひとりに進路の専門家である担任がつき、高校卒業資格の取得から卒業後の将来まで、自分らしい進路づくりにむけて一緒に伴走します。

home004

登校は年に1度の短期集中スクーリングだけ。定期的な通学も校則もなく、学校のストレスがないから集中しやすい。自由時間の多い環境です。

home006

100%オンラインだから、全国どこからでも年度の途中でも転入学できる。「学校を変えたい」タイミングで、毎月いつでも転入できます。

home05

1対1の個別面談を毎週実施。面談以外の時間でも専用チャットでいつでも相談できる。担任が高校卒業とその先の進路選択まで伴走します。

【実際の様子を公開】
先生と生徒の1on1

img_instructors05

#サイル学院・担任

「自分らしい進路づくりにむけてどのように一人ひとりと向き合っているのか。先生と生徒の実際のやりとりを紹介します!」

転校してみて
どうだった?

みんなが全日制高校をやめた理由や
実際に転校した感想を聞きました。

全日制高校をやめようと決断したきっかけは?

全日制から転校してどう?

卒業生の声

alumni_02

「看護の夢への道が開けました」

# 看護大学へ進学   # 兵庫県在住

 前の高校では人間関係に悩み、質問しても『授業でやったよね?』と厳しく言われる環境でしたが、サイル学院は先生との距離が近く、気軽に相談できました。

 私には看護師さんになりたいという夢がありましたが、全日制高校のときは評定が2.2と低く、学力的に難しいと言われていましたが、サイル学院に転校してからすぐ評定も上がり、看護の夢への道が開けました。

 スクーリングでは最初は緊張しましたが、すぐに友達ができ、全国から来る生徒との交流で視野が広がりました。自由な時間を使ってバイトや資格の勉強にもチャレンジでき、両親からは『表情が明るくなった』『自分から動くようになった』と言われました。

 大学進学も決まり、現在は入学式に向けて新生活の準備を進めています。学校生活に不満がある人は、ぜひ一度話を聞いてみてください。親に反対されても、私のように自分で動いて道を切り開くことができますよ!

alumni_01

「先生方が親身にサポートしてくれる」

# 医療大学へ進学   # 神奈川県在住

 サイル学院に入ったことで自分の一日のスケジュールを自分のペースで調整できるようになり、心も強くなりました。

 初めての沖縄スクーリングで出会った友達との絆は今も続いています。特にルームメイトだったサイル生とは意気投合し、大切な友人になりました。

 先生とはチャットで気軽に相談でき、1on1の面談では自分を深く振り返るきっかけになりました。家族からは『表情が全然違う!』と言われるほど成長し、新しいことへ挑戦する勇気も身につきました。

 サイル学院はいろんな県から来る生徒と交流できる場所で、友達もできるし先生方も親身にサポートしてくれるので、迷っている人には『怖くないよ、大丈夫だよ』と伝えたいです。

 

alumni_03

「自分の良さを再発見できました」

# 商業大学へ進学   # 兵庫県在住

 全日制の高校はスケジュールが詰め込みすぎて休憩時間がほぼなく、人間関係も負担だったため、自分で通信制高校を調査し、通わなくていい点が決め手でサイル学院を選びました。自由時間が増えて家の手伝いをするようになり、バイトと勉強の両立もしやすくなりました。

 大学受験では筆記より面接が自分に向いていると考えて総合型選抜を選び、『推し活』についての論文を書き、質問にすぐ答えられる力があることを実感しました。

 サイル学院での1対1の面談が自分に合っていて、自分が思っていたより多くのことに挑戦していると気づかせてもらい、自分の良さを再発見できました。

 入学式に向けて不安もありますが、新しい友人との出会いを楽しみにしています。サイル学院に転校して本当によかったと思いますし、家族との時間も大切にできるようになりました。

10月生
各定員8名 出願受付中!

入学案内を見る

相談したい方は
お気軽にご連絡ください

「今から転校できる?」
「転校したら卒業時期はどうなる?」
「今の学校にはいつ伝えればいい?」

みんなが一人で悩みがちな
相談から受け付けています。

050-5469-9160


img_cta_button01img_cta_button02img_cta_button03